スズキのスプラッシュに乗り始めました。スプラッシュは、ハンガリーのマジャールスズキ製の車です。マジャールは、ハンガリー語で、ハンガリーのことをいうときの言葉だとか。買い替えのときに気になった車は、以前に試乗した三菱のi 、試乗はしていないけど、iQ, Swift, Golf や Polo などです。
2011/04/29
2011/02/26
VH7PC の修理
VH7PC(ミニコンポ)の右スピーカから、ときどき音が出なくなりました。有名な故障のようで、自分で修理された話が検索すると出てきます。
「VH-7PCを分解してハンダ修理」を参考に作業したら、無事音が出るようになりましたが、ちょっと注意もありました。
「VH-7PCを分解してハンダ修理」を参考に作業したら、無事音が出るようになりましたが、ちょっと注意もありました。
- CDユニットのネジ3本を緩めるのは、取り外し直前の方がいいでしょう。またフロント側のネジの下は両面テープが使われていて、強い力をかけないととれませんでした。
- メイン基板からCDユニットにつながるフラットケーブルを外すときは、ストッパーを必ず外します。ほかがストッパーがないタイプだったので、油断してそのまま抜いてしまったら、抜けやすくなってしまいました。CDユニットがないとファンが回ったままで動作がおかしくなります。
- 半田クラックを補修するのに、半田を吸い取る必要はないので、こて先で温めるだけでいいでしょう。こては出来れば少し大きめの方が良さそうです。
2011/02/22
カメラを少しおしゃれに
登録:
投稿 (Atom)