2023/09/23

CS4398 DAC ボードの改造 (2)

 

Cirrus Logic の CS4398 の DAC を試したくて Amazon でキット(部品セット)を買った改造その2です。LPF がまずいのはに書きました。

ものは「LILLYエレクトロニクス LJMキットのCS8416+ CS4398 DACボード(USB+同軸DAC192K/24bitのボード)AC15V-0-AC15V」という名称で売っていた基板です( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BBO12T6/ )。diyaudio.com では DAC: CS4398 with CS8416+CM102s というタイトル https://www.diyaudio.com/community/threads/dac-cs4398-with-cs8416-cm102s.211321/ で話題になっています。

改造その2としては推奨回路の形の差動増幅にします。ただ推奨回路の定数の抵抗等は入手しにくいので、入手しやすい値の定数で設計し直しました。設計の方針は R1 + 2×R2 = R3 を守る、オペアンプの反転入力側の抵抗値はR3の計算に合わせて比例で計算、抵抗値が決まったらコンデンサの値は推奨回路の時定数と近くなるよう計算し、入手しやすい値で近似としました。抵抗値の方が正確なら帯域内の特性は問題ありません。コンデンサの値は多少違って(どちらにしろ精度はよくないわけですが)カットオフ周波数が少しずれて、帯域外でバランスが悪くても聞こえない周波数なので構わないとしました。回路図と基板上の部品の位置です。部品配置図の方は diyaudio.com に投稿されたものに上書きしていますが、入手した物と回路定数が若干違っていました(部品の位置は同じなので気にしない)。

CS4398 DAC ボードの改造(1)

Cirrus Logic の CS4398 の DAC を試したくて Amazon でキット(部品セット)を買った改造その1です。LPF がまずいのはに書きました。

ものは「LILLYエレクトロニクス LJMキットのCS8416+ CS4398 DACボード(USB+同軸DAC192K/24bitのボード)AC15V-0-AC15V」という名称で売っていた基板です( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BBO12T6/ )。diyaudio.com では DAC: CS4398 with CS8416+CM102s というタイトル https://www.diyaudio.com/community/threads/dac-cs4398-with-cs8416-cm102s.211321/ で話題になっています。

改造その1はCS4398の出力を差動でなく、+側のみで使う改造です。追加部品が電解コンデンサ2個だけで済みます。回路図での改造ポイントは以下です:

2023/09/17

CS4398 の LPF 回路

Cirrus Logic の CS4398 の DAC を試したくて Amazon でキット(部品セット?)を買いました。「LILLYエレクトロニクス LJMキットのCS8416+ CS4398 DACボード(USB+同軸DAC192K/24bitのボード)AC15V-0-AC15V」という名称で売っていた物です( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BBO12T6/ )。あとから気づいたのですが、diyaudio.com では DAC: CS4398 with CS8416+CM102s というタイトル https://www.diyaudio.com/community/threads/dac-cs4398-with-cs8416-cm102s.211321/ で話題になっています。

パーツの過不足はなく完成したのですが音を聞いてみるとあまりよくありません。安いコンポとかのような音でした。うーんと色々考えて試したのですが結果としては、LPF の回路がよくありませんでした。キットの回路は

2023/09/12

Swift Sports を借りた

Splash の13年目の車検が来ました。車検の代車としてSwift Sports を借りました。シートがしっかりした車が気になると言っていたのを営業さんが憶えてくれていたようです。MTではなく6AT です。MTにしなかったのはMTを長く運転していないから。で、Swift Sports はいい車ですね。シートもボディ・サスペンションもハンドル操作も。エンジンもおとなしくアクセルを踏めばおとなしく、しっかり踏むとパワーを出して賑やかに、ブレーキは遊びが少なめですっと利きます。

面白いのは 6AT で、ドライブモードがありません。燃費よく走りたい、元気よく走りたいというのは自分で車をコントロールすればいいという設計なのでしょう。

Swift XG を借りたときの記憶は薄れかけていますが、シートは Swift Sports がいいです。Swift はサイドが立っているのが邪魔だし、もう一声という感じです。ボディ剛性とサスペンションも。ハンドルは車重が軽い XG の方がすっと曲がる気はしました。でも低速で軽すぎるし、Sports の方がそれ以外ではいいと思います。ブレーキは Swift Sports がより素直でした。エンジンはパワーは Swift Sports が出るのですが、アクセルを踏んでいくと途中からターボがかかるのか元気よくなるので、Sports にない NA も捨てがたいかなあと思います。そこまでパワーもりもりしなくていい運転しているので。そうなると Swift RS が気になります。もうモデル末期そうだし、今の Swift RS を試乗する機会はないかなあ。

ちょっと気になったのは後方視界の悪さと、サイドの下方の見にくさです。後方視界はリアウインドウが小さいんでしょうね。サイドは、シートポジションをあげてもスプラッシュよりも、側方の手前の方を目視確認するときドアが視界を邪魔する感じでした。XG のときとシートポジションが違って余計に気になったのかもしれません。

車検が終わってスプラッシュに戻ると、これはこれで落ち着きます。シートの好みは Splash>Swift Sports>Swift XG の順かなあ。乗り換えるなら、Swift より Swift Sports だろうけど、ヘッドライトを先日交換して、ベルト類も車検で交換したし、もうすぐタイヤとバッテリーを替えるので、乗り換えを3年後ぐらいに考えて3年半後ぐらいか、その先(+2年)かなあと思っています。

2023/09/02

スプラッシュのヘッドライト交換

スプラッシュのヘッドライトが白っぽくなってきいたのですが、たまたま安く手に入ったので思い切って自分で交換しました。 まずは、こちらのみんカラのページ https://minkara.carview.co.jp/userid/480624/car/1007344/1751475/note.aspx をお手本にバンパーを外しました。ヘッドライト自体の交換とバルブ類の交換は難しくありません。バンパーの下回りが外すときも戻すとも狭くて分かりにくかったのが面倒でした。

交換前