ニュース記事
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320424.html
で知ったのですが、Google がインターネットの検索件数からインフルエンザの流行を予測するサービス(インフル トレンド)を始めている:
http://www.google.org/flutrends/
んですね。Natureに論文も出しているようです:
http://www.google.org/flutrends/about/how.html
検索エンジンの使い方もどんどん変わるでしょうから、今後どのように予測がうまくいく/いかないのかは気になりますが、情報から実世界へへという流れは面白いです。
2009/10/11
2009/10/07
iPhoneに欲しい機能
Let's note や ThinkPad だと実現されているのですが、
有効なのはACアダプタに容易につなぐことが出来る環境間を短時間で移動する場合に限られますが、iPhoneに限らずリチウムイオン充電池を使った機器には欲しい機能です。
- 一定以上充電されていればACアダプタにつないだときに充電を開始しない
- 100%まででなく90%程度までで充電を終了する
有効なのはACアダプタに容易につなぐことが出来る環境間を短時間で移動する場合に限られますが、iPhoneに限らずリチウムイオン充電池を使った機器には欲しい機能です。
Fn+F7が効かない
ThinkPadの画面出力先の切り替えはFn+F7です。ディスプレイドライバの設定を変えたら、Fn+F7が効かなくなってあせりました。
画面のプロパティの詳細で、トラブルシューティングというのがありますが、アクセラレーションをオフにすると Fn+F7 も効かなくなるようです。もとに戻すと効くようになりました。
画面のプロパティの詳細で、トラブルシューティングというのがありますが、アクセラレーションをオフにすると Fn+F7 も効かなくなるようです。もとに戻すと効くようになりました。
2009/10/06
こんなプリンタが欲しい
いま使っているプリンタのヘッドがおかしいので買い替えかなあと思いつつ、こんなプリンタがあったらいいなと思っています。
- 名刺サイズからA3まで印刷できる
- PX-G5300の光沢とPX-5600のマット系の両方に対応
- 画質は上記並み
- CD/DVDレーベル印刷可能
- 複合機ならフラットベッドスキャナに加えて、両面 ADF 対応で、ScanSnap 並みの速度
登録:
投稿 (Atom)